nicolas 13周年

nicolas、13周年です。
ほんとうにありがとうございます。

13周年のタイミングで、私、曽根雅典の本が出ます。

nicolasは2011年、東日本大震災の直後にオープンしました。コロナ禍を経て、今日で13年になります。
わたしの書いた小説は、30年後のnicolasを書いたものです。そして、自分が不在の私小説でもあります。文章を書くことはずっと好きで、nicolasでZineを発行したり、依頼をいただいて短い文章を書いたりすることはありました。
コロナ禍になり、先行きが見えなくなっていたときに、自分自身が逃げ込める架空の世界が欲しくて、それをごにょごにょと書き始めたのがこの小説のいちばん最初のきっかけです。先が見えないから未来のことを書きたいと思いました。でも、いざ書き始めると、まるで走馬灯のように、自分の過去のことしか出てこない。世界感はぼんやりとしたものしかなく、物語の断片のようなものだけが堆積していきました。そんな中で、2022年夏にわたしの父が亡くなりました。久しぶりにゆっくり帰った地元の長野のこと、家族のことが、物語の断片に加わりました。
2023年5月、nicolasが12周年を迎え、blogに文章を書きました。「nicolasが50周年を迎える年は2061年で、そのときにはもうわたしたちは85歳です」という文章を書いたのですが、それを見てくれた知人が「2061年はハレー彗星が来る年ですよ」と教えてくれました。それをきっかけにして、堆積していた断片が繋がりはじめ、物語が組み上がっていきました。

わたしの書いているものは、nicolasの二次創作だと思っています。13年間でnicolasを訪れてくれたお客さんが延べ何人いるのか見当もつきません。とてもたくさんの方に来ていただきました。ほんとうにありがとうございます。まずは、その方たちに、手に取って読んで欲しいと思っています。もちろん、nicolasを知らない方たちにも、きっと楽しんでいただける物語なのではないか、とも思っています。

つい先日、20代の半ばから20年以上住んだマンションから引っ越しをしました。建物の取り壊しによる立ち退きでした。生まれ育った実家よりも長く住んでしまった部屋には、青春の堆積が凄まじく、意図していなかったタイムカプセルをたくさん発掘しました。この部屋で、由賀さんと「いつかカフェをやりたいね」といいながら生活を始め、ケータリングユニットとしてのnicolasが生まれました。わたしは「いつか本なんて書けたらいいな」と思いながらインターネットに言葉を綴っていました。そして、nicolasが始まり13年が経ちました。

お店としてのnicolasを始めてから出会った人、お店としてのnicolasを始める前から付き合いのある人、ほんとうにたくさんの方たちがこの本に関わってくださいました。ほんとうに、ありがとう以上の言葉があればいいのに。

若い頃好きだった映画は、若いカップルが夢を追いながら生活をしていて、でも夢は叶わず二人は別れる、そんな感じの映画が大好きでした。そんな二人の20年後、30年後を生きている気がしています。ずっと幸せになることに怯えていて、幸せになる覚悟ができていなかった。
引っ越しのときに、本をたくさん処分しました。それでも、読み返すわけでもないのに手放すことができずに持ってきた本がいくつもあります。わたしの書いた本がそんな本になりますように。

nicolasはこれからも続きます。
物語に追いつくまで、これからも末永くお付き合いいただければうれしいです。

nicolas
曽根雅典
曽根由賀